断捨離<17>
かわいいカレンダー。
大好きなスヌーピーのだったり、柴わんこものだったり。
どうするどうする。
だめでしょう。やっぱり。何が?? とっとくのが…
そして、同じ棚から出てきた「マメカラ」さよ~なら~
テニスボールやゴルフボール、古いゴム製品は風邪をひくし。
「コレステロールを下げる食事」うちは、誰もコレステロール値は高くないのになぜこんな本が?? キレイだけど。図書館でひきとってくれるかな。
まだまだあるね。
少しずつやってもダメ、という人もいるけれど。
少しやってみて、立ち止まっていろんな角度から見てみる。
その時は最善だと思っても。
からだの調子が毎日違うように、心の状態も違います。
同じテンションで続けていくのは大変だから、調子のいい時はわりとすすめて、そうだ月の満ち欠け
に合わせるのはどうでしょうねぇ。
満月にむかってはアグレッシブに、大物をダンシャとか。
新月に向かっては、古い手紙とかを細かく切ってダンシャるとか。
« 満月なのに… | トップページ | お気に入りの場所で空想モード »
「月の満ち欠けに合わせて」
それ、良いかも!
私、美容やヨガはなるべくそれに合わせて
意識してやってます。気の持ちようでも何でも、
良い気がする!って思ってやったほうが効果的♪
投稿: mugi☆ | 2011年6月18日 (土) 15:07
ヨガのイントラさんもよくいってますね。
そういえば、断捨離もヨガの精神かあ。
インドって、精神的な国、かと思うと数字に
強くて論理的だったり。。深いなぁ。
投稿: miki⇒mugi☆様 | 2011年6月18日 (土) 20:26