正常化の偏見??
今朝も、長野県北部や千葉県沖を震源とする地震がありました。
テレビでも言っていたのですが、自分にはおこらない、自分だけは平気と思ってしまう『正常化の偏見』(正常性バイアスとも)これが、防災のさまたげになっていると。
自分にとって都合の悪い情報は自分の身に置き換えて考えない、無視したり、過小評価したりする「人の特性」みたいです。
交通事故で死ぬ確率が宝くじで1等当選する確率より高くても、ですって。そういえば…
ただし、非常ベルで1回1回飛び出したりする人がいないのは、この特性が、日常生活を送るのに(正常な心を保つために)必要な働きだから。
むずかしいですね!!心の平安を保つための作用が過剰に働くと、生命をおびやかす、なんて!!
津波の伝播…津波は海底の深いところほど早く進む性質があります。津波の方が早く到着するということがあるのはこのことからですね。
津波だけでなく、洪水ほか防災に関する記事が
群馬大学大学院 工学研究室のサイトでたくさん見られます。
地震後、防災に対する意識がほんとうに変わったか・・??というと、地震前と実はあまり変わってないのかも、と思ってしまいます。
« GO その7 | トップページ | あんだって〜 池袋なぅ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ひっそり卒業(2024.12.03)
- 外も中も(2024.11.24)
- 電気工事(2024.11.18)
- G(あのGではない)(2024.11.16)
- じゃらじゃら(2024.11.12)
余震が毎日のように続くと人間の脳は
麻痺してしまうのでしょうかね?
以前と防災意識が変わらないのはそのせいかも!
だからこそ、もっと防災対して関心を持つべきだと思う。
投稿: 銀色の梟 | 2011年4月12日 (火) 12:09
そうですね。昨日の夕方の地震も、勤務先で、つい
ここまで入力したい、とかケチな考えが優先。
上司が机の下に入りなさい、というまで。。
仕事熱心なんじゃなく、マヒしてるんですね。
う~ん。
投稿: miki⇒銀色の梟様 | 2011年4月12日 (火) 12:34
どうしても回避できない事態・・・
平気で人の頭の上を歩けるだろうか
常に目にし、存在を感じるモノに対し
感覚が鈍ると言えば・・・そのとうり
人は経験をする事により、感というものを得る
統計学のデータと人間の感 天秤にかけて
アバウトな感に目が行く僕は・・・
運命は自然の結果と諦めてるからかな
仕事は二の次、緊急時は如何なる事をしても
素早くその場の最高のポジション確保だね
花見の場所取り・・・
良い所取らないと花びらで食事出来ない(土砂降りの花びら)
投稿: mid night 7 | 2011年4月12日 (火) 20:36
最初のうちは、揺れがくるたびガスの火消したりとか
いろいろしてたんですが…。
この位の揺れなら大丈夫「だろう」みたいな。
ダメですね~。ベスポジ確保のためには、日ごろの
鍛錬!?
投稿: miki⇒mid night 7様 | 2011年4月12日 (火) 22:08
おはようございます。余震と言われる地震が多いですね。その地域の方々が早く穏やかに過ごせるようになってほしいです。精神的に参ってしまうこと。すごく心配です。
投稿: nadoyama | 2011年4月13日 (水) 06:10
おはようございます。
関東でも、もう分刻みで揺れて、たまに大き目のが
来るって感じです。
揺れによって、部屋のこれが左右に揺れる、とか
これが回るとかあります。
こちらでこうなんだから、東北地方はほんとに
つらいかと思いますね。
投稿: miki⇒nadoyama様 | 2011年4月13日 (水) 09:34