帰宅難民がたどりついた先は強制断捨離への道
動き出した電車に乗って帰宅したのが午前8時。
ご心配頂きありがとうこざいました。
うちは愚弟だけが、出張に行く予定で羽田でまごまごしているようです。
がんばりゃ~リーマン
我が家のあたりでは明け方まで停電、水道もストップしておりました。
そして、わたしを待ち受けていたものは…。
「い、家の中に津波が」
この間整理した「はず」のアクセ全部が、バレッタ一同が、ドレッサーの前にあったこまごましたブラシだはけだ、パウダーだが、すべてカーペットに…
「おい、まてよ」(キムタクのものまね風)
本が、ぬいぐるみが、すべてのこまごましたものがカーペットへ。
くらっ
ほんとにめまいしたんです。
もっと早く進めとくんだったよ。断捨離…。
余震にゆれながら、とまどいながら…。
落ちてるグレーゾーンの品々は1次審査で生き残ったものです。
今日、この手で断捨離です。。
« 今度こそadios かと思ったわい@新宿なぅ 続 5 | トップページ | 余震も続くし片づけ終らず »
会社泊まりで病院直行、今帰宅電車…
我が家は石灯籠が倒れたらしい…思い切って断捨離たいが…
投稿: ATSUKANO | 2011年3月12日 (土) 12:45
9時間ぶっ通しで、片づけちう。
もう、一睡もしてないのに、ちかれたぁ。
石灯籠君、お役目が終わったんだね。
とはいえ、どこにどう断捨るん??
投稿: miki⇒ATSUKANO様 | 2011年3月12日 (土) 17:23
と言う事で、庭師が修理に来るらしい…灯籠…要らないのに…
、引っかけませんように
頭に載ってる玉ねぎみたいな部分はクッキー邸庭に落下してまふ
クッキーが黄色いお水
投稿: ATSUKANO | 2011年3月12日 (土) 18:36
あぶなっ
クッキーのおみ足に落ちたら痛そう
そっか、お安いものではないもんね。
でも…ね
投稿: miki⇒ATSUKANO様 | 2011年3月12日 (土) 19:04
あら?
mikiてぃ

電車って朝の電車か‥
イケない子‥朝帰りだったのね
階段昇降運動に立ちっぱ‥うさぎ跳び?が分らないけど‥
大変だったね‥お疲れちゃん!!
コレいつ収まるんだろ‥週明けの見通しも…
困ったもんだ
でも‥元気だして
ではまたね
投稿: とり3 | 2011年3月13日 (日) 00:31
今朝は違う部分の筋肉痛です。
こんなに片づけがはかどらないのは、この筋肉痛
のせい、とすれば、やはり体の動くうちに、断捨
離しなくては、、決意もあらた、です。
投稿: miki⇒とり3様 | 2011年3月13日 (日) 16:53