断捨離<10>
断捨離、といってもこれは提唱している方の登録商標です。
でも、自分がとりいれてこんな風に実践してますよ、ということはブログに載せてもいいようです。
いろんな方のブログを拝読しますと、その解釈の仕方は幅広く、人間関係すら古くなったものをダンシャってる方もいました。
いやいや、すごいですね。
確かに昔から、くされ縁なんてことばもありますから、断ち切ろうにもなかなか物のように切れないのが人間関係ですね。
まずは、物同様仕分けをして、いる人いらない人みたいな??
また、「新しいもの至上主義」的な風水ですが、トイレのスリッパやハブラシすら毎日変えましょうという人も。
エコと風水は両立しづらいようですね
まあ、仙人のような枯れた雰囲気にはなりたくないし。
断捨離ってなんだか、いろんなインストラクターの方も興味があるようですが、なんでかな。精神論みたいなところが気になるのかなぁ
« 断捨離<9> | トップページ | まだ間に合う!!!3月5日新月のお願い!! »
コメント