エコバッグ持参はえーことだが…
最近はスーパーなどにエコバッグ持参する人が多いですね。
それはそれでいいんですが…。
最近、母がこういうものを買ってきていて…。
miki「なにこれ」
母「ゴミ入れるのに、このくらいの袋がちょうどいいの」
miki「レジ袋にいれればいいでしょ」
母「最近エコバッグ持っていくから、レジ袋もらえないでしょ」
ばか母娘の会話と笑うことなかれ。
いままで、近所のスーパーでもらえる袋にゴミを入れて捨てていたのは事実である。分別するから大きなごみ袋いっぱいになるまで燃えるゴミをためるのは至難の業だし。
レジ袋が我が家のゴミ袋にはぴったりだったのです。
が、しかし。エコバッグを持っていけばレジ袋はもらえず、結果レジ袋サイズのゴミ袋を買うこととなり…(しかも手がついてて、まんまレジ袋の形状でつ)
この矛盾。
今日はふつうにレジ袋をもらったが、なぜかうしろめたい気分。
なんでだぁぁぁぁぁぁ
« カテゴリーをふやしてみたよ | トップページ | 分身そして… »
うはは…そんな袋買うとは
それはそうと、雑誌に付いてるブランドエコバツグ(袋)…
あれらいずれゴミとなるんだろうね
すごい矛盾
投稿: 豪雪地帯と化した千葉県の民 | 2011年2月15日 (火) 00:52
そうなの。エコバッグのパラドックスにはまったね、と今いわれたばかりですわ。
投稿: miki⇒豪雪地帯と化した千葉県の民様 | 2011年2月15日 (火) 01:10
それ判ります~。
実家の辺りはレジ袋を貰うと+5円だったりするので
半透明な持ち手付きポリ袋のかたまりを母も購入してました。
やっぱり無いと何かと不便なんですよね…
私もエコバックは持ち歩きますが、
レジ袋が必要な時はもらったりしてます^^;
投稿: ヨライダ | 2011年2月15日 (火) 01:18
うちの方は、エコバッグ持参でスーバーのポイントが2ポイント付与されます。2円分ですね^^1万点で1万キャッシュで返るので…。エコバッグ持参の時には声高らかに「ご協力ありがとうございま~す」なんて^^ レジ袋もらう時は肩身がせまい雰囲気。微妙~
投稿: miki⇒ヨライダ様 | 2011年2月15日 (火) 10:00
miki。おもろいで。なかなかいいですね。
僕をボコボコにするわけだ。でも、いいい。
いいよっ!いつものmikiさんでっ!
ミキテイ~~~~! ボコっ。 痛っ!
投稿: あんずことちゃちゃこ | 2011年2月15日 (火) 11:48
神出鬼没だな~~っ

ぼこっ
少し凍りかけた雪で雪だるまにしちゃる
ぼこっ
投稿: miki⇒あんずことちゃちゃこ様 | 2011年2月15日 (火) 11:54
レジ袋はサティは、有料。サミットは無料。
(エコバック持っていくとポイントが付く)
結局、ゴミ袋用にポリ袋買うのでは意味がない。
それならば、サミットが良いと思いません?
投稿: 銀色の梟 | 2011年2月15日 (火) 12:16
上記の我が家の近くのスーパーとはサミットのことです~。まあレジ袋無料なんですが、エコバッグの方が多いですね。午前中にお買い物して箱ごと届けてもらったりするのも無料だし。サミットいいです。
レジ袋欲しい時はどうどうともらう、これでよし、ですね。
投稿: miki⇒銀色の梟様 | 2011年2月15日 (火) 13:05