« カラオケなぅ | トップページ | ミューって使いやすいの? »

2011年1月 5日 (水)

ジーグルって使いやすいの?

と、よく聞かれるのであります。


ジーグルといっても微妙にいろいろ形が違うのですが…。


mikiの場合、慣れているので使いやすいといえば使いやすいです。


でもダイビングのあと、水が抜けづらいです。

  R0010192

器材洗い場で、見知らぬジーグラー達が、BC何度もひっくりかえしたり、クイックリリースのひもぎゅうぎゅうひっぱったり、全体重かけてまるめてたりしつつ


「ぬけづらいですよね、ほんとに」


「ぬけないんだな、これが」


と、変なところで一致団結、話もはずんでいるようです。


まあ、やわらかくて、がっちりしたハーネスとかついてないので、旅行の時などはわりと小さく収まりやすいという利点もありますね。


ただ、うしろだけに空気が入りますので(バックマウントタイプ)違和感ある人もいるかも。


前がごわつかないから私は好きですが…。

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ 人気ブログランキングへ

« カラオケなぅ | トップページ | ミューって使いやすいの? »

ダイビング」カテゴリの記事

コメント

MIKINKIの色褪せたジーグル…好きでつ(真似)

色があせやすい、というのも加えるべきだったか…。
もとの色にもよるけれど。
今年は新しいのがほすぃぃぃぃ。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジーグルって使いやすいの?:

« カラオケなぅ | トップページ | ミューって使いやすいの? »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー