サラリーマンイントラ道<11> 初出動モデルケース-4
名残惜しさというバディをおともに帰途につく皆さんを送ります。
子供の頃、海に行った帰りのあのどろーーーんとした眠さ、懐かしいけだるさに身をまかせつつ帰られるのでしょうね。お気をつけて。
旅行から帰ったら又お仕事。つらいことがあったら海を思い出して。
バスを送り出したあなたは、ダッシュで午後の準備にむかいます。
さぁ、昼ごはんを食べてる時間はなさそうです。
ウィダーインゼリーか、カロリーメイトを口にする時間があるか…。
早めについた体験ダイビングのお客様に施設をご案内。
そして…はぃ、またウエットを着るところから。
意外と後ろ前に着ちゃったりするからね。ブーツ先に履いたり。
ほかのスタッフが説明している間に、全器材をセッティングします。
体験なので、すべてこちらが器材をセットします。
器材に100%頼るスポーツです。チェックも念入りに。
またまたプールで、スノーケリングの練習。
その後はスクーバ器材をつけてプールの中で呼吸の練習。
はじめて体験ダイビングした時、楽しかったなぁ。
でもちょっぴりこわかった。
生まれてはじめて海に潜る方達の緊張が伝わってきます。
生まれてはじめての海の中にお連れするのは、あなたです。
« はたして… | トップページ | クリスマス悲喜交々? »
「ダイビング」カテゴリの記事
- 淡水系(2024.12.23)
- 息があってきた(2024.12.07)
- アンチエイジング??(2024.10.19)
- AOWも悪天候(2024.08.28)
- 9月 OWの思い出(2024.08.26)
「サラリーマンイントラ道」カテゴリの記事
- サラリーマンイントラ道<13>みんなの耳抜き(2011.03.08)
- サラリーマンイントラ道<12> 自分がお客さんなダイブの時(2011.01.15)
- サラリーマンイントラ道<11> 初出動モデルケース-5(2011.01.11)
- サラリーマンイントラ道<11> 初出動モデルケース-4(2010.12.25)
- サラリーマンイントラ道<11> 初出動モデルケース-3(2010.12.23)
こんにちは♪
大変なお仕事をされているんですね(^^;)
自然との闘いはどうですか?
私には未知の世界です。。。
隠れクマノミがとってもかわいいですね♥
お仕事「頑張ってくださいね!」
ランキング「ポチッと」完了です(^^;)
投稿: naru | 2010年12月25日 (土) 11:06
いえいえ。私はなんちゃってイントラです。
でも、サラリーマンイントラの方を応援したくて書いています。
あと、お忙しいのに、いつもポチッ キラリッ ランキングポチッ ありがとうございます。とても励みになります
投稿: miki⇒naru様 | 2010年12月25日 (土) 11:24
miki>ひとつ聞いてもいいですか?
なんちゃってイントラって何ですか(^^;)
インストラクターではないのですか?
この世界のこと知らないんです。。。
暇なときにでも教えてください(^^;)
投稿: naru | 2010年12月25日 (土) 11:57
わぁぁ。改めて正面から聞かれてしまいえっと、ほかの業界でもそうだと思うのですが…。
インストラクターの資格を持っていて、それを生業としてる方。と、資格をもっているだけで、全く携わっていない人(日舞やお茶なんかも多いですよね)又、違う仕事をしているのですが、たまにインストラクターの仕事をしている人。などいるわけです。
そのたまに、の割合が少ないと「なんちゃって」となるというか、堂々と胸をはって「インストラクターです」といいきれない照れ隠しのようないい方です。
投稿: miki⇒naru様 | 2010年12月25日 (土) 13:47