サラリーマンイントラ道<8> こんなガイドにはなるまいよ
すばらしいガイドさんとめぐりあい、思い出に残るダイビングが堪能できれば、休みを調整してお金を工面し、重い荷物しょってきたかいがあるというもの…。
サラリーマンイントラをめざしている間に、いろんな場所でいろんなガイドさんと潜り、勉強を続けていくわけですが…。
これはちょっと…という残念なガイドさんも、たしかに存在します。
それは、ご一緒してダイビングが面白くなかったとか、そういったことではないのです。
国内某所なんですが、まずそこのショップのオーナーさん、ほかのショップの方とけっこうおっきな声でしゃべってたんですね。背後に私いるのに(小さくて見えなかったか…わざとなら尚ゆるさんっ)
話題は、ほかのショップの女性客(その場所から見えているダイバーさん)の肉体的特徴をあげつらった親父トーク。
はぁ…あんた達(あんたよばわり)お客さんをそんな風に…。
それってダメでしょう(もう少しでタンクふりまわすとこ…)
二度とこんなショップ(相手のショップも含めて)使うかぼけっ
と思うでしょう。実際あれから一度も行ってないし。
また、違うリゾートで「明日からは、今日の午後到着する○○さんという方も一緒に潜ります。○○さんは××のイントラさんで~す」といわれたので「ご迷惑かけないよう頑張ります」といったら「あ、大丈夫大丈夫。○○さんあんまりうまくないの。まだ1000本とかくらいじゃないかな。」
その時mikiたち100本前後。バリバリのOW…。陰で何いわれるかわかんない。と思った。
それもそうだし、あのイントラ下手でさ。とかいわれるのもやだし。
心でいろいろ思っても、ほかのお客さんにいわないでね。
ほかにmiki的ビックリガイドさんを集めた記事もあります。
お客様は大事な時間とお金をかけて、潜りにきたことを肝に命じて。
« にわ | トップページ | サラリーマンイントラ道<9> in虎の穴 »
「ダイビング」カテゴリの記事
- 淡水系(2024.12.23)
- 息があってきた(2024.12.07)
- アンチエイジング??(2024.10.19)
- AOWも悪天候(2024.08.28)
- 9月 OWの思い出(2024.08.26)
「サラリーマンイントラ道」カテゴリの記事
- サラリーマンイントラ道<13>みんなの耳抜き(2011.03.08)
- サラリーマンイントラ道<12> 自分がお客さんなダイブの時(2011.01.15)
- サラリーマンイントラ道<11> 初出動モデルケース-5(2011.01.11)
- サラリーマンイントラ道<11> 初出動モデルケース-4(2010.12.25)
- サラリーマンイントラ道<11> 初出動モデルケース-3(2010.12.23)
応援しに参りました。
ここにくると、いつか海に潜ってみたいと思いますね・・・
投稿: 白ポーター | 2010年12月12日 (日) 15:24
お疲れ様です。
海に潜ってみたいな…と思っていただけたら、このブログを続けていた甲斐があるというものです。
投稿: miki⇒白ポーター様 | 2010年12月12日 (日) 15:48
こんにちは
私は両下肢麻痺という身体障がいがあります。そんな私を快く受け入れてくれるダイビングショップですから「え~!?」と、いうガイドさんに出会ったことがありません。
ハワイではブリーズハワイのヒデキさんやリツコさん、サイパンではCMLC ARTHAの藤沢さんといった素晴らしい方々にガイドしてもらっています。
これはこれで、ラッキーなことなのかな?
投稿: 渚太郎 | 2010年12月12日 (日) 16:04
こんにちは
私も、お会いしたのは、ほとんどが素晴らしいガイドさん達、仕事、ダイビングをこよなく愛する方達でした。が、なんですかね。もうビキニとかみあきてるのかと思いきや、のエロオヤジイントラ(いいすぎですか)とか…。まれにいるんですね。困ったもんです。
投稿: miki⇒渚太郎様 | 2010年12月12日 (日) 16:54
日付変っていますのでやって参りました。
石垣島によくいっていたのに、
一度も海には潜らなかったんですよね。
今思えば、ちょっと後悔しています!
投稿: 白ポーター | 2010年12月13日 (月) 12:43
も、もったいないっ。
でも、海は眺めるだけでも、足をつけるだけでも癒されますよね。次はぜひ、潜って頂きたいですね。
投稿: miki⇒白ポーター様 | 2010年12月13日 (月) 12:49