« 伊豆を潜ろう<12> 砂地ローラー作戦だったが… | トップページ | 錦糸町女子会のゆうべ »

2010年10月19日 (火)

IOPがいっとう好き

Rimg0363

城ケ崎海岸、××の根、××の根、というのは4千年前の大室山の噴火によってどろどろ海に流れ出た溶岩が冷えて固まってできたものです。


途方もなく長い時間をかけて作りだされた大自然の美。

その上を飛んでいくかのように泳ぎます。

Rimg0383 あ、後ろむいた

海洋公園の海は、太平洋ですから、いわゆる「外海」ですね

世界中の海につながってます。

今度はどこに潜りに行こうかな。潜りたい海たくさん。

でも、伊豆の海がいっとう好き。

Rimg0322

だいすき

人気ブログランキングへ にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

« 伊豆を潜ろう<12> 砂地ローラー作戦だったが… | トップページ | 錦糸町女子会のゆうべ »

ダイビング」カテゴリの記事

ゆけゆけ伊豆ダイバー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: IOPがいっとう好き:

« 伊豆を潜ろう<12> 砂地ローラー作戦だったが… | トップページ | 錦糸町女子会のゆうべ »

2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

カテゴリー