「疲労度」か~
今、ネットで熱い論争がわきおこっています…。
それは、FF14の「疲労度」システムなるもの。
どうやら、プレイにあまり時間がさけないリーマンゲーマーなどのために導入されるみたいなの…(まだテスト段階)
これが、大騒ぎのもとなのです。
朝から晩まで20時間プレイするような廃人ユーザーとのバランスをはかるというか、短時間プレイヤーへのボーナス、とかいわれてますが…ピンとこないのです。
(13放置組はさらにおいてけぼりの感が…)
4時間プレイで2日放置しないと疲労困憊で経験値入らず?
クラスを変えれば、影響しない?ますますワカンネ…。
これが「神ゲー」になるだ、いや、しょーもない「ク×ゲー」になるだともう喧々諤々なのですよ。
でも、8時に帰宅したサラリーマンでも、入れ込む時は毎日4~5時間プレイして、土日は10時間とか平気でするっしょ。
新しく出たゲームが嬉しくて、はじめのうちは「呑み」から深夜帰ってもとりあえずはスイッチいれたりするからね~。
でも、「あとちょっと」「あとちょっと」と白んでくる空をみながらゲームする時代ではなくなるのかな。。
« 大自然~2~すべてに感謝 | トップページ | クチコミに心動く »
「ゲーム」カテゴリの記事
- どうするmiki(2025.06.08)
- ゲー友(2025.05.31)
- さらぴ(2025.05.24)
- 名タイトルがたくさん(2025.04.19)
- 最終パーティ(2025.04.15)
コメント