« さすが伊豆…さらにつづき…こうしてつくられる伊豆ダイバー | トップページ | 伊豆を潜ろう@IOPおひとり様ダイビング »

2010年9月19日 (日)

「さすが伊豆のダイバー」ラスト

これは当たり前のことだと思うけれど、海外などでは透明度が10m位だと「今日はあんまりよくないです」なんていうところも多いです。で、伊豆はスコンと抜けるとほんとにほんとにきれいだけど、自分のフィンもみえないほどのみそ汁状態の時もあります。

で、みそ汁の時はほんとコンパスと勘がたよりだ~ね、と、とあるリゾートIRに言ったら「コンパス使えるんだ…さすが(透明度のよくない)伊豆のダイバーだね」(驚愕)…ところでデジタルのコンパスってどうですか?興味シンシンです。


というわけで…

⑦コンパス使ってた時(誰でも使ってるよね) 透明度がよいとこだとあんまり使わないのかな。


R0010366

(とあるリゾートで。かわいい欧州女子ダイバーの背中。こりゃQUEENもびっくり)

あと、列挙するならば…

⑧たくさん食べた時…たくさん飲んだ時 『さすが伊豆の…』

⑨他、段差不要でひとりでタンクしょった時。タンク両手に持って走ってた時…

⑩モルディブからゴミを持ち帰った時…

ね。伊豆のダイバー以外でもあてはまるでしょ。

なんか、硬派、質実剛健、体育会、ウエットは地味、器材は実用本位…。

ってイメージなんですかね~。

R0010215 ソウシハギ

某リゾートで、日本人IRに『このへんにおいしいごはん屋さんありますか?』ときいたら『あ、×××がいいかも』と教えてもらったのですが。。。

m『おいしいんですか』地球の歩き方とかに載ってないような…。
IR『いや、おいしくはないけど、、量がいっぱいだから
m『え!おいしいとこ教えて下さいよ
IR『ん…伊豆のダイバーってお腹がいっぱいになればいいんじゃないの

誰だ~。ここに最初に来た伊豆ダイバーは

mikiが心をこめて言ってあげよう。『さすが伊豆のダイバーだね』

にほんブログ村 マリンスポーツブログへにほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

にほんブログ村 その他スポーツブログ スポーツインストラクターへ人気ブログランキングへ

                           

« さすが伊豆…さらにつづき…こうしてつくられる伊豆ダイバー | トップページ | 伊豆を潜ろう@IOPおひとり様ダイビング »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ダイビング」カテゴリの記事

ゆけゆけ伊豆ダイバー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「さすが伊豆のダイバー」ラスト:

« さすが伊豆…さらにつづき…こうしてつくられる伊豆ダイバー | トップページ | 伊豆を潜ろう@IOPおひとり様ダイビング »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

カテゴリー