« 伊豆を潜ろう@IOPおひとり様ダイビング | トップページ | 伊豆を潜ろう<3> IOP単潜 2の根に行ってみよう »

2010年9月21日 (火)

伊豆を潜ろう<2> IOP単潜 砂地に降りてみよう

砂地だけでも、1本のタンクじゃ足りないほど面白いのですが…。

ちょっと降りてみると、砂の中にいろんなものが隠れてます。

今度じっくりさがしますね。

ごんずいの子供がいっぱい。さわっちゃダメですよ~。毒あります。

うようよしてる~。大きくなると1匹20cmとかになり巨大ごんずい玉
を形成します。このへんだと10cm前後になるかな。。

この子たちは2cmくらい。。これ群れの一部です。

Rimg0325 うえええっ

ひめじです。下あごにおひげあり。1対のひげに味蕾があって砂底をもそもそ
探って餌さがしするのです。

Rimg0328 ごそらごそら





砂地から移動。。ふと上を見上げると…



これはきびなごの群れ!! モアルボアルにまけてないっ。

Rimg0340

ニシン・イワシの仲間は種類がたくさんっ。

Rimg0336

ちょっとわかりにくいかな…。ちっちゃいからなぁ。

明日もみてね。おやぷみなさい

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

« 伊豆を潜ろう@IOPおひとり様ダイビング | トップページ | 伊豆を潜ろう<3> IOP単潜 2の根に行ってみよう »

ダイビング」カテゴリの記事

ゆけゆけ伊豆ダイバー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 伊豆を潜ろう<2> IOP単潜 砂地に降りてみよう:

« 伊豆を潜ろう@IOPおひとり様ダイビング | トップページ | 伊豆を潜ろう<3> IOP単潜 2の根に行ってみよう »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー