伊豆を潜ろう@IOPおひとり様ダイビング
ホームの伊豆で潜ります。
まだまだ修業中の身であります。
今日は『伊豆海洋公園』を独り身いや、一人身で潜ります。
今週の23日が満月(大潮)ですね。
けっこう混んでますね。。外もいい感じで爽やかです。
1本目 『ブリマチ方面から砂地横断1・5番』
えっとコースですが、こんな感じです。
(ってわかりますか~。赤い線です。)
なんととってもいい状態での海洋公園です。
水温26.5度って
エントリーポイントは、数回に1回高い波がきています。
タイミングみて、波の上に行こうとしないで、波の下に入る感じでゴー。
潜降する時、蒼い海にからだごと溶けてくようなあの瞬間が至福。
う〜。
透明度もよく、1番の根の手前にはたくさんのダイバーがひしめきあってます。
まずは、少し砂地の方へ。漁礁の手前からブリマチに行くかけあがりの方へ。
あちらこちらにソラスズメダイが群れています。
ソフトコーラルがすごくきれいなんですよ。ブリマチの方が大きいソラスズメダイの群れ。手前の方が、ちっちゃい子供の群れがたくさん。なんでだろ…。
つづきはまた明日。よろしくおつきあい下さいね。
少しでも『海洋公園潜ってみたいな。』という方の参考になれば嬉しいのですが…。
« 「さすが伊豆のダイバー」ラスト | トップページ | 伊豆を潜ろう<2> IOP単潜 砂地に降りてみよう »
「ダイビング」カテゴリの記事
- 秋風(2023.09.26)
- 体力とダイビング(2023.09.05)
- 旅の最後の(2023.08.19)
- 梅雨明けるのかな(2023.07.22)
- requiescat in pace(2023.07.15)
「ゆけゆけ伊豆ダイバー」カテゴリの記事
- さらばドライ(2023.01.10)
- 台風が近づいていたこんな日にダイバーになったんだ(2016.08.15)
- 春にごりで技を磨いてね(2014.03.25)
- ほんとは伊豆ダイバー(2013.07.26)
- コンパスと自分を信じる(2011.12.03)
コメント