mikiの日々是海の日〜伊豆な夜〜
夜ごはんは、宝島店長谷口さんとお客様ダイバーさん達と『くろ吉』さんへ。

お刺身盛り合わせ。
きんきとかまいう。
ビールや焼酎によくあいますね!

鶏肉唐揚げ。
ネギ焼きソース
タンクに入っているのは乾燥した圧縮空気です。(酸素ボンベというのは間違いよ)湿った空気だとタンク内が錆ちゃうので。
だから、のどがからから。
ビールうまし!!
焼酎うまし!!
閉店までいたら、かますの塩焼き(大好き)がサービスで。。おいしい。
飲み過ぎ注意!!
満天の星のもと、ぶらぶら帰ろうと思ったら、同じ宿の方がかなり飲んでて、途中レスキューの自信もないため、タクシーで宿へ。
あ、昼間海洋公園でシャワーの時、どうせ宿で洗うからプランクトンを流す?だけでいいや、とシャンプーとか使わなかったんだ。
30分流してたから…いっかな。
なんか、内湯使う時間には遅いね。明日も海に入るからいいや。ねちゃお。
汚いってきらいにならないでね。
おやぷみなさい
タンクに入っているのは乾燥した圧縮空気です。(酸素ボンベというのは間違いよ)湿った空気だとタンク内が錆ちゃうので。
だから、のどがからから。
ビールうまし!!
焼酎うまし!!
閉店までいたら、かますの塩焼き(大好き)がサービスで。。おいしい。
飲み過ぎ注意!!
満天の星のもと、ぶらぶら帰ろうと思ったら、同じ宿の方がかなり飲んでて、途中レスキューの自信もないため、タクシーで宿へ。
あ、昼間海洋公園でシャワーの時、どうせ宿で洗うからプランクトンを流す?だけでいいや、とシャンプーとか使わなかったんだ。
30分流してたから…いっかな。
なんか、内湯使う時間には遅いね。明日も海に入るからいいや。ねちゃお。
汚いってきらいにならないでね。
おやぷみなさい


« mikiの日々是海の日 | トップページ | mikiの海の日 隊長の海の日 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- またまたカオマンガイ(2022.05.13)
- 昭和な家族(2014.05.22)
- 風強し(2012.12.26)
- 1週間に3度も…(2012.05.23)
- KAGETSUなランチ(2012.04.18)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 旅人(2022.12.03)
- こうしてジャガーを諦めた(2022.03.22)
- らぐじゅありーなのはいいけれど(2018.09.14)
- ピースキーピング(2017.09.05)
- おかえり「わがウエット」(2014.01.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「ダイビング」カテゴリの記事
- 秋風(2023.09.26)
- 体力とダイビング(2023.09.05)
- 旅の最後の(2023.08.19)
- 梅雨明けるのかな(2023.07.22)
- requiescat in pace(2023.07.15)
「ゆけゆけ伊豆ダイバー」カテゴリの記事
- さらばドライ(2023.01.10)
- 台風が近づいていたこんな日にダイバーになったんだ(2016.08.15)
- 春にごりで技を磨いてね(2014.03.25)
- ほんとは伊豆ダイバー(2013.07.26)
- コンパスと自分を信じる(2011.12.03)
蛾だらけの風呂場に入れず汗みどろのまんま泣きながら寝たM'siaの夜を考えれば全然ビューティホーでしょ
投稿: ATSUKANO | 2010年7月19日 (月) 02:21
……………ふぁぃ
投稿: miki | 2010年7月19日 (月) 21:46