モアルボアルへの旅〜準備編4〜 えっ宿がとれない??
お盆の頃出発ですので、覚悟はしとりました…。
こんなやりとりはしょっちゅうです
モアルボアルで滞在するのではなく、ダイビングサファリという形どはどうでしょうと、STWの担当さんが提示して下さったので、はいOK(はやっ)
注)この時期担当さんは日付をまたぎながらの残業です。大変
ダイビングサファリはバリなどではおじみです。
潜る→移動→次の日のダイブサイトで泊まる→潜る→移動→次の日の…
と、こんな感じです。広すぎる場所ですと(オーストラリアとか)困難ですが、日本だと…
東伊豆で潜る→移動→西伊豆で泊まる→西伊豆で潜る→移動→千葉で泊まる→
これは変なたとえかな~。
で、我々はリロアンからはじまって、スミロン、最後にモアルボアルで潜る…。
こんな感じです。どうでしょう
« 人形町ランチシリーズ 第26回 | トップページ | 人形町ランチシリーズ<番外編> »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- こうしてジャガーを諦めた(2022.03.22)
- らぐじゅありーなのはいいけれど(2018.09.14)
- ピースキーピング(2017.09.05)
- おかえり「わがウエット」(2014.01.22)
- 夏旅ほぼ決まり(2013.06.06)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 真ん中を(2022.06.27)
- にぎわい(2022.06.25)
- あ~それがいいたかったのか(2022.06.20)
- チーズケーキ(2022.06.07)
- 風雨の中で(2022.06.06)
「ダイビング」カテゴリの記事
「セブ島旅行」カテゴリの記事
- セブあれこれ…備忘録4…(2010.09.10)
- もう少しセブのこと…サンタンダーのルビリゾート…(2010.09.01)
- セブあれこれ…備忘録3…(2010.08.30)
- マクタンからマニラ、そして成田へ(2010.08.28)
- ラストナイト@セブ~マクタンの夜~(2010.08.26)
MIKI's blog読者こんばんは!今年は暑い!湿度も高い!毎夜毎夜の電車での移動…これ全て、セブでの車移動の予行演習と肝に命じてます!
うん、セブの方が風があって気持ち良さそうです。
ただ今、秋葉原ホーム…空気は完全に停止しています
ようやく遅れてた電車に乗ったら、スバニッシュ外国人ヤングチームが、(多分な和訳→)『すんごい!噂通りのムギュムギュね!こんなの毎日なんて信じられない〜、キャ〜』って
彼ら降りる時、『アディオ〜ッス』だとよ
投稿: ATSUKANO | 2010年7月24日 (土) 00:31
遅くまで乙
実は、スミロンて行ったことあるけど、マクロだったか覚えてないよ~。アジアごはんがおいしかったな~。あとね。あとね。
マンゴー
すごい毎日食べてた。マンゴー世界一だけあるよ。マンゴーマンゴー ゴー ゴー ゴー(mikiの部屋ただいま温度32度)
投稿: miki | 2010年7月24日 (土) 09:58