« ティオマンへの旅~まとめ編2~Q&A その2 | トップページ | 「しばわんクラブ」だより »

2010年5月16日 (日)

ティオマンへの旅〜まとめ編2〜Q&A その3 森伊蔵3000円也

Q5 軽くて安いお土産は?
A ティオマンに持っていって外人さんが喜ぶのが、このお菓子です。
チーズの上に海苔もまたよし。
ティオマンの村の店で売ってるお菓子でおいしいのはこのお菓子です。
パンパンに膨らんでますが、開けると中身は半分くらいです。
この村にあって、100円くらいですから、かなり高いお菓子といえます。
でも、必ずためしてくださいね。
ティオマンリピーターさんで、まだの方も。
毎日食べてました。
買い占めてきました。
ログづけのお供に、呑みのおつまみに、こばらがすいた時など。
ほかの国から来たダイバーとお話するきっかけになりますよ。
Q6  JAL機内販売の森伊蔵の値段は?
A うっかりしてましたよん。検索がんがんかかりました。大人気なんですね。購入したバディも『日本橋高島屋の抽選販売がいつもハズレ』といってましたから。
720ml 3000円だそうです。
まだ『あけて』ないそうです。
そう簡単に『あけるか』だそうです。
ふ~ん。未開封でまだあるんだね。。へへ(邪笑

ブログランキング・にほんブログ村へ 

人気ブログランキングへ

« ティオマンへの旅~まとめ編2~Q&A その2 | トップページ | 「しばわんクラブ」だより »

旅行・地域」カテゴリの記事

シンガポール・ティオマン旅行」カテゴリの記事

コメント

mikiのブログが森伊蔵でアクセス来たと聞いて、なんだか関連サイトを真剣に見ちゃったわ

とある方のブログでは(彼はファーストクラスにアップグレードして購入)3本まとめ買いしたとか・・・。
確かに搭乗後すぐにCAさんに「森伊蔵ありますか?」って聞いたら
『ファーストから順番にまわりますので在庫がない場合は・・・でも、お取り置きしておきますね』ってエコノミーの私にも囁いてくれたわね。さすが今時のJAL様!親切じゃ!
機内販売時にゴーゴー寝てたけど、ちゃんと持ってきてくれたし

あ~、もう一本買うべきだった!
\3,000だったのに!ヤフオクでも 1万するし、ネット販売でも\15,000だわよ!

スーザン様ご一行に頼んじゃいたい!?(その頃は販売終了ね)

おひとり様1本とかじゃないんだ

でも、そのためにファーストクラスに?すごい。

今回ファーストにのんべが集まらなくて良かったね。
あるいはのんべでも、私みたいに価値のわからないのばかりだったか。

さすがJAL。今回JALにしたのは、あなた様と森伊蔵様のご縁があったからだと。。。さすがでごジャル

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« ティオマンへの旅~まとめ編2~Q&A その2 | トップページ | 「しばわんクラブ」だより »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

カテゴリー