« ティオマンへの旅〜ダイビング編(番外編)〜 | トップページ | しばわんクラブ »

2010年5月 9日 (日)

ティオマンへの旅~ダイビング編(番外編2)~

今日は、まだカメラが元気だった初日の画像をアップです。
(腕前が元気じゃないのが痛いところ…)


まずバディよりつつかれる。ほらほら。

Rimg0015


まあ、なんて大きなうつぼでしょ??
顔は柴わんこ成犬くらいの大きさです。

Rimg0017

ご覧のとおり、りっぱな珊瑚から顔を出しているので、珊瑚の上に漂って珊瑚にあたらないように撮った(言い訳三昧)のです。で、ぶれてんの。ま、正面がこんな顔です…。

Rimg0006

で、これは1本目。みんながそろわないので水中でボーッとしてた時(ダイビング編2より)自分の足元を撮りました。(後々のことを考えたらもったいない1枚でありんす)

ミュウ(ミュー)っておたくのフィンと言われますがどうして?
わたしはドライスーツの時以外はデビュー当時よりミュウです。

ミュウはいいやね。【オーシャンズを鑑た】以来のつぶやき…。

あ~。

ただ浮遊しているだけで楽しいのがダイビング。

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村    人気ブログランキングへ

« ティオマンへの旅〜ダイビング編(番外編)〜 | トップページ | しばわんクラブ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ダイビング」カテゴリの記事

シンガポール・ティオマン旅行」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ティオマンへの旅~ダイビング編(番外編2)~:

« ティオマンへの旅〜ダイビング編(番外編)〜 | トップページ | しばわんクラブ »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー