今年お世話になったゲーム2009
ついに、大みそか。
今年、読んで面白かった本に続いて、ゲームはどうでしょう…。
DQ9 DSi なんといっても、あのドラクエの新作を持ち歩けることに感動。すれ違い通信でたくさんの方とすれ違う楽しさも発見。宝の地図は、持てる枚数に限りがあるので、エクセルにまとめて分類してみたり。やさしいコメントにほろりときたり。
もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング DSi そもそも母にさせるために購入。でも、けっこう楽しくて、自分も春頃は毎日してました。脳年齢はもちろん20才。「あなたの脳はまさに筋肉ムキムキですね。」って。これって絶対ゲーマーはトクですよ。要領なんですよね。母なんか「÷」とか「+」とか丁寧に書いてるから…。
FF4 DSi 実は、やったことがなかったのです。FF4って。あと3も。FFファンに叱られてしまうな。1,2,5,7,8,9,10,12,13 のみ。しかも…8が一番好き。ああ、そんな顔しないで。
ヴァルキリープロファイル 咎を背負うもの DSi まだクリアしていません。このシリーズは好きなので、好きなはずなんだけど…。とっかかりが。。来年じっくり…。
マリオカート Wii 姪や甥が遊びに来る日のために、「?」コースや隠しカートをだすべく、ひとりでレース場を走っていた日々。
FF13 PS3 これから当分お世話になります。まだまだしょっぱな。
100万人!のための3Dマージャン PC こちらは夏の夜にやってましたね〜。相手がコンピューターならば、大きな手も狙えるし。やった! 三倍満!! 写メ! 写メ! とかね。
ぱずるだまDX かわいいジャン ツインビー 携帯 通勤中、文庫本広げられないほどの混雑時では、お世話になりました。ツインビーは、私は片手では無理なので、朝は専らかわいいジャンでした。
本、ゲームときたら、次はDVD? 映画? 音楽? スポーツ? さて、私はいつ眠っているのでしょうか。。
こんな私を来年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。 miki
「ゲーム」カテゴリの記事
- そりゃ…ひのき(2022.07.01)
- DQウォークで歩くリハビリ?(2022.06.28)
- kama kurakura第3話 DCU BHなどなど(2022.01.23)
- 年の瀬マギステル2020(2021.12.29)
- 12はよ(2021.12.25)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 真ん中を(2022.06.27)
- にぎわい(2022.06.25)
- あ~それがいいたかったのか(2022.06.20)
- チーズケーキ(2022.06.07)
- 風雨の中で(2022.06.06)
「なんでもかんでもTOP10」カテゴリの記事
- 2022 春 よかったなーの映画(2022.05.24)
- 今年の…「本」「ゲーム」「韓国ドラマ」(2011.12.15)
- miki的面白かった本TOP10 2010下半期(2010.12.28)
- ほんとは大和撫子なのTOP10~つづき~(2010.09.14)
- ほんとは大和撫子なのTOP10(2010.09.13)
コメント