大好きダイビングポイント 第2段
順不同でいってみよ~
タイ リチェリューロック
これもベタ! 夕飯前にサンセットダイブで潜ったら、ブリが何百本と回っていたの。みんなの目が違う意味で釘づけに
フィジー タベウニ島 セムズポイント
ぶんぶん流れていて、マンタも頭上すれすれ
与論島 キャニオン
与論の海は地形大好き派には特におすすめ
八丈島 ナズマド
ヒラマサとかカンパチとか…かっくいぃぃぃ
エチューパッチパプアニューギニア エチューカリッジ
流れが強い時はまぐろが止まってみえる。至福の時間
カナダ ヒューロン湖
ここまで来て潜る日本人も少なかろ~。ほとんど記念なダイブ。子供用のウェット(厚地)も充実のレンタルで、小柄な日本人女性もOK
伊豆海洋公園 2番から5番
2番の根北側の、ちょい深めのソフトコーラルが見ものです。冬場がし~んとしてて、1番の先から真南に砂場を飛んでいくのが好きなコースどり。
アラブ首長国連邦 フジャイラ
ドバイから車で2時間。潜ったら伊豆似な感じ。寒いしね。ここまで来て潜る日本人も少なかろ~。インド洋なんだよね。これも記念なダイブ。
マーシャル諸島 マジュロ
グアムからけっこう遠かったけれど、はるばるきたかいのあるサンゴと海底の白砂。海洋深層水がわいていて、上がったあともべたべたしない!みたい。
モルディブ グラィドゥ
コーナーになってて潮がぶつかる、流れの早いポイントが好きです。最初入った時は、腰を誰かに持たれてふりまわされている?感じでした。
« 仕事納め | トップページ | 今年読んで面白かった(と感じた)本10 2009 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- こうしてジャガーを諦めた(2022.03.22)
- らぐじゅありーなのはいいけれど(2018.09.14)
- ピースキーピング(2017.09.05)
- おかえり「わがウエット」(2014.01.22)
- 夏旅ほぼ決まり(2013.06.06)
「ダイビング」カテゴリの記事
「なんでもかんでもTOP10」カテゴリの記事
- 2022 春 よかったなーの映画(2022.05.24)
- 今年の…「本」「ゲーム」「韓国ドラマ」(2011.12.15)
- miki的面白かった本TOP10 2010下半期(2010.12.28)
- ほんとは大和撫子なのTOP10~つづき~(2010.09.14)
- ほんとは大和撫子なのTOP10(2010.09.13)
コメント